スポーツのストリーミングサービス「DAZN」の一か月お試しキャンペーンで加入しました。
目的は、マンチェスター・シティのカップ戦を見るため。
シティは早々に敗退してしまったこともあり、即解約手続きをしました。
DAZNは、スマホやタブレットはもちろんのこと、PCやスマートテレビで見られるというのがふれこみだったので、ちょっと期待していたんです。
でもやっぱりスポーツはテレビの大画面で見たい派の私。
だから、Amazon Fire TVを使ってテレビで見れるというのは、とっても魅力的だったんですが・・・
結局、ダメでした。
映りはしましたが、映像がとても大画面に耐えられません。
しかも、タイムラグがあって。
スマホで見ている人と数分間遅い状態。
しかも、途中で止まる。
これ、最悪です。
サッカーは、流れが大事だとビデオ判定を拒否するくらいのスポーツ。
そんなサッカーを見ていて、途中で何度も固まるなんてイライラの原因にしかなりません。
シティの試合だけじゃなくて、ブンデスリーガやテニスも見られるということだったので、少し期待していたのですが、大きく期待外れで。
もう無理!
と即効退会。
イライラが止まらなかった私はTwitterで文句をタラタラ述べてたら、あるリプライがありました。
なんだろう?
と思ったら、そのDAZN公式さんからのリプライで。
申し訳ありません。サポートに電話してください。
なんて内容で。
ちょっと、あららー
となっちゃいました。
公式さんから直に謝られちゃうと弱いですよね。
でも、だめなのは事実ですし。
サポートに連絡するほど親切じゃない私は、そのまま解約しちゃいますよ。
公式の人って、ツイッターで検索してるんですね。
びっくり。