私が好きなヨーロッパのサッカー。
前はスカパーとWOWOWに加入していれば、大概の試合が見れたのですが、今シーズンからちょっと様子が変わってしまいました。
ネットのライブ配信が幅を利かせてきていて。
プレミアリーグを見るなら、スポナビライブ。
ブンデスリーガを見るなら、DAZN。
スカパーもWOWOWも放送はあるのですが、かなり縮小してしまいました。
文句タラタラですが、仕方がないですよね。
背に腹は代えられません。
プレミアリーグは生で見たいのでスポナビライブには加入しました。
イギリスのEFLカップとFAカップはDAZNで配信すると書かれていました。
カップ戦が始まったらDAZNにも加入しなくちゃなんだなー
と思って覚悟を決めていたのですが・・・
なんとDAZNはEFLカップやるって書いてあった癖に、今週の試合は配信しません。
って書いてありました。
きっぱり「今週のEFLのカップは配信しません」って書かれていて。
もうビックリですよ。
前節までは配信があったんだそうです。
それでなぜ今節の放送をしないんだ?
意味分かりません、DAZN。
EFLカップ全試合配信とも、全節配信とも書かれてはいなかったので確かにウソではないです。
でも普通EFLカップ配信って書かれてたら、見れると思うじゃないですか。
意味分からん。
DAZNなんかもう知らない。
って思っていたら、今朝「リクエストにお答えしてEFLカップチェルシーvsレスター配信します!」なんてTwitterで宣言していました。
ちょっと。
昨日まではきっぱり「配信しません!」って言ってたじゃない。
なに。
リクエストすれば配信してくれるの?
私の好きなマンチェスター・シティは?
シティの試合放送してよーってリクエストすれば配信してくれるの??
結局今のところ今節の配信はチェルシーvsレスターだけなんだそうで。
届かなかった私のリクエスト・・・
もうなんでしょう。
DAZN。
なんだか好きになれないサービスです。